top of page

春の七草がゆ


明日は無病息災を祝って、七草がゆをいただきます。この七草は箱根西麓でとれた野菜だそうで、土は赤土で水はけが良くて保肥性がよく野菜の栽培によいそうです。つまんでみましたが、味がしっかりとしていました。楽しみな七草がゆになりそうです。みなさんの地場の野菜はどんな味がしますかあ〜。昨年、視察で訪問した鳥取の伯耆町の野菜は実に美味しかったです。主要産業は農業といっていましたが、本当に野菜が美味しかったので、納得でした。あっと、食べ物の話しをすると、あちらこちらと美味しい話が飛んでしまいます。腹八分目で健康に1年を過ごしましょう。


bottom of page